THE MINORITY

伝説の名車だけがカワサキではない。あふれる個性を持つカワサキのマイノリティ(少数派)たちを紹介

ページを共有

ヨシムラ

1986 ZL1000

RXエンジンの最強ドラッガー

カワサキにおいて「アメリカン」というジャンルのバイクは、76年登場のKZ900LTD(リミテッド)と呼ばれる2000台限定モデルが一つの源流点である。このバイクの特徴としておもしろいのが、当時のフラッグシップ、Z900のバリエーションモデルであったという点。ここを原点に「フラッグシップのエンジンを積んだアメリカン」というバイクが続々と誕生することになるのであった。

84年にはGPz1100系エンジンを搭載したLTD1100、85年にはGPZ900R/750Rのエンジンを流用した、エリミネーター900/750がリリースされる。当時まだ日本では認知度の低かった「ドラッグスタイル」をいち早く提唱し、超ロングホイールベースに低い車体、極太のリヤタイヤなど筋肉が凝縮されたかのようなスタイル。エンジンは中低速域でのトルクアップを狙ってリファインし、ギヤレシオの変更も相まって強烈な加速感が味わえ、アメリカンの新たなカテゴリーとして歴史が始まることになるのである。

現在でもその造形は新鮮で、一部には熱狂的ファンも多いエリミネーターシリーズ。このシリーズの最上級モデルでありながら、なぜかマイノリティとなってしまったのがZL1000である。生産終了した900に変わり86年に登場したモデルだったが、「最強エンジンを積むアメリカン」という伝統は健在。世界最速を奪還すべく開発された、GPZ1000RXの心臓を持つスプリンターであった。出力特性も900よりフレキシブルで扱いやすいものであったが、若干ツアラー寄りになったスタイルがアダとなったか、人気の面では900や750の下に甘んじているというのが現状。性能面では正常進化したモデルであるにも関わらず、なぜか「エリミネーター」の名が冠されなかったことも大きな要因の一つといえるだろう。

[1000GTR]GPZ1000RXには兄弟車が2台あり、一つがZL1000で、もう一つがこの1000GTRである。みなエンジンを共通としながらも、こちらはツーリングユースを考慮して穏やかな出力特性がほどこされている

[GPZ1000RX]GPZ900Rがいったん奪われた世界最速の座を再び取り戻すべく開発されたモンスターマシン。最高速度は260km/h、ゼロヨン加速10秒6というスペックを誇る。前後16インチというホイールサイズも特徴

[ドラッグスタイルのパイオニア]当時エリミネーター900のカタログでは、ポルシェと加速競走するシーンで性能をアピールしていた。まさにゼロヨン命の直線番長、「ニンジャのエンジンを積んだアメリカン」というトンガリ度も、いかにもカワサキらしい要素である(上:エリミネーター750、下:エリミネーター900)

ZL1000 SPEC

●全長×全幅×全高:2,330×805×1,130(mm) ●軸間距離:1,615mm ●車両重量:244kg ●エンジン形式:水冷4ストロークDOHC並列4気筒 ●排気量:997cc ●ボア×ストローク:74×58(mm) ●最高出力:110ps/9,000rpm ●最大トルク:9.3kg-m/7,000rpm ●輸出車




人気記事




カワサキイチバン