ヨシムラ
ニンジャ250Rの後継機種となるニンジャ250は、これまで海外向けモデルとして発表されていたが、この度ついに国内仕様の発売がリリースされた。
国内仕様として発売されるのは、スタンダードタイプのほか、スペシャルエディションとABSスペシャルエディションの3タイプとなっており、メカニズム等の機能装備は海外向けモデルにほぼ準ずるものとなっている。
発売開始予定日は前者2タイプが2013年2月1日で、後者が2013年2月15日となっている。カラーリングはスタンダードタイプがエボニーとパールスターダストホワイト、スペシャルエディションがライムグリーン×エボニー、ABSスペシャルエディションがエボニー×メタリックムーンダストグレーとパッションレッド×パールスターダストホワイトとなっている。
今度のクォーターニンジャは以前にも増してスポーティなイメージが強く、車格は上位機種のNinja ZX-6Rとほぼ同等という存在感となっている。純正アクセサリーも多数用意され、姿・走りともに所有感を満たしてくれる車両であることは間違いないハズだ。
2013年モデル Ninja 250
2013年モデル Ninja 250 Special Edition
2013年モデル Ninja 250 ABS Special Edition
純正アクセサリー
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,020×715×1,110(mm) | |
|---|---|---|
| 軸間距離 | 1,410mm | |
| 最低地上高 | 140mm | |
| シート高 | 785mm | |
| ホイールトラベル | (F)120mm (R)134mm | |
| キャスター/トレール | 27°/93mm | |
| ハンドル切れ角(左/右) | 35°/35° | |
| Fサスペンション | テレスコピック(インナーチューブ径37mm) | |
| Fブレーキ | ペタルディスク(外径290mm) | |
| Rサスペンション | ボトムリンク ユニ・トラック(ガス封入式) プリロード5段階調整式 |
|
| Rブレーキ | ペタルディスク(外径220mm) | |
| 車両重量 | 172kg[174kg] | |
| エンジン | 水冷4ストローク 並列2気筒 DOHC4バルブ 248cm3 | |
| ボア×ストローク | 62.0×41.2(mm) | |
| 圧縮比 | 11.3 | |
| 最高出力 | 23kW(31PS)/11,000rpm | |
| 最大トルク | 21.0N・m(2.1kgf・m)/8,500rpm | |
| トランスミッション型式 | 常噛6段リターン | |
| 一次減速比 | 3.086(71/23) | |
| ギヤレシオ | 1速 | 2.600(39/15) |
| 2速 | 1.789(34/19) | |
| 3速 | 1.409(31/22) | |
| 4速 | 1.136(25/22) | |
| 5速 | 1.000(27/27) | |
| 6速 | 0.892(25/28) | |
| 二次減速比 | 3.142(44/14) | |
| 燃料タンク容量 | 17L | |
| タイヤサイズ | (F)110/70-17M/C 54S (R)140/70-17M/C 66S |
|
| 価格 | Ninja 250:538,000円 Ninja 250 Special Edition:553,000円 Ninja 250 ABS Special Edition:603,000円 |
|
| 発売予定日 | Ninja 250、Ninja 250 Special Edition:2013年2月1日 Ninja 250 ABS Special Edition:2013年2月15日 |
|
※[ ]はABS Special Edition
![[Ninja 250/ABS/Special Edition]ついに国内仕様がリリース。発売開始は2013年2月から [Ninja 250/ABS/Special Edition]ついに国内仕様がリリース。発売開始は2013年2月から](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-ninja250-main-443x295.jpg)



![[第2回]水素エンジンの最先端 トヨタ・カローラH2コンセプト](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy02_01-455x300.jpg)











