Ninja250Rインプレッション

ページを共有

ヨシムラ

ブン回すだけでなく、小技も光るすごいヤツ

ニンジャ250Rの発売が開始されたのは08年のこと。当時、国内ミドルクラスのフルカウルスポーツは全て生産終了していて、新しくラインナップもされていなかった。しかしバイク乗りはこの手のモデルを敬遠していたわけではない。むしろ大型免許を所有していないユーザーは、ミドルクラスにもフルカウルスポーツのラインナップを望んでいたに違いない。そこへ登場したのがニンジャ250Rである。発売と同時にニンジャ250Rは大ヒットし、今なおバイク乗りの熱い支持を得ているのだ。

ユーザーの期待に応えるかのように登場したことがニンジャ250Rの大ヒットにつながったのは間違いないが、人気の秘密はそれだけではない。ニンジャ250Rにはバイクを操る楽しさが詰まっているのに加え、バイク乗りにとって重要な要素である“バイクに乗る自分に酔いしれる”という感覚を得ることができるモデルなのだ。

バイクに乗る楽しみの一つに、性能を扱いきるというものがある。スロットルを思い切りブン回してギヤチェンジ。すかさずスロットルをブン回してフル加速。そしてギヤチェンジ…、といったパワーユニットの性能を完全に出し切る満足感と達成感だ。これはライディングの大きな楽しみであり、250ccクラス最大の魅力といえる。おまけにニンジャ250Rは車体も軽いのでヘアピンが連続する道での軽快感はピカイチだ。

NInja250Rインプレッション

勾配のきつくない峠なら、ニンジャ250Rに対してパワー不足を感じることはない。それどころかカーブ立ち上がりの加速感、そして次のカーブに軽快に突っ込んでいく緊張感を存分に楽しみつつ、車体を右に左にヒラリヒラリと切り返しながら、グイグイ進んでいくことができる。そしてふと車体を見れば、今自分が操っているのは雰囲気満点のフルカウルスポーツ。「俺でもこの手のモデルを完全に操っているぞ」といった優越感に浸れ、自分に酔いしれること間違いなしなのである。

ヘアピンが続く峠こそコイツの独断場といえるニンジャ250Rだが、急こう配の登り坂となると話は別だ。さすがにパワー不足を感じざるを得ず、そんなシチュエーションを軽快に走ろうとするなら、かなりの高回転をキープする必要がある。それでも鋭い加速は望めず、それは高速道路での追い越しも同じである。巡航スピードなら250ccクラスにしてはなかなかのハイペースで走ることができるのだが、ココ一発の加速力が弱く、追い越しにはそれなりの距離が必要となってしまう。

しかしながらニンジャ250Rに関して、もう一つ特筆しておくことがある。それは取りまわしのしやすさだ。一般的にセパレートハンドルを採用したフルカウルスポーツの場合、ハンドルの切れ角が小さく、方向転換をするときにハンドルの切り返しの連続になることが多い。その点ニンジャ250Rはハンドルの切れ角が大きく、車体も軽量コンパクトなので、Uターンや駐車場の出し入れなど、前に後ろに右に左にと心臓をドキドキさせることなく車両を操れるのだ。

セパレートハンドルを採用した前傾ポジションながら、長距離を走っても肩や腰に疲れはなく、ケツの痛みも皆無。おまけに取りまわしやすく気軽に乗れる。自宅から離れた峠を存分に楽しんで、余韻に浸りながら帰宅する余裕さと、朝の渋滞路で我先へと会社や学校へ急ぐ原付2種にも負けない軽快さを持つフルカウルスポーツ。それがニンジャ250Rだ。

乗り降り

コンパクトな車体とはいえ、スーパースポーツの雰囲気を持つ車体だけに、テールカウルが跳ね上がっているので、またがる方の足を、軸足のカカトが浮くくらい大きく上げる必要がある。とはいえ車体が軽くハンドル位置が高いので車体を支えやすく不安感はない

シート快適性

スーパースポーツはシートが薄いタイプが多いが、ニンジャ250Rのシートは肉厚。とはいってもネイキッドのような柔らかさはなく、やや硬め。この硬さがちょうどよく、長距離を走ってもケツに痛みはほとんどない

引き起こし

車両重量が軽いので、難なく引き起こせるが、グラブバーといった車両後方につかみやすいモノがないので、つかみどころに困る。このときはタンデムステップのステーを握って車体を引き起こした

ミラー後方視認性

ニンジャ250Rに採用されているミラー形状は、多くのカワサキ車に採用されているタイプで、左右の視認性が非常にいい。ただしニンジャ250Rの場合、肩や腕がミラーに映り込んでしまうため、ライダーのすぐ真後ろの視認性はよくない

取りまわし

車両重量が軽く、セパレートハンドルにしてはハンドルの切れ角が大きいので、狭いスペースでの方向転回がしやすい。坂道、バック、左右の切り返しなど、またがった状態でも、降りても、自在に車体を扱える


燃費

カワサキイチバンスタッフの実走行による測定結果を公表する。ガソリン満タンから376.5km走行したときに給油のインジケーターランプが点灯し、152.5km走行してガス欠となった。市街地より高速道路の方が燃費が悪くなったのは、ハイスピード走行する高速道路では、6速まで上げたとしても回転数が高くなってしまうためと考えられる。

市街地 31.4km/L
ワインディング 26.1km/L
高速道路 27km/L
ガソリン満タン時航続距離 529km/L

その他

排気音


※車両は2010年モデル

スペック一覧

全長×全幅×全高 2,085×715×1,110(mm)
軸間距離 1,400mm
シート高 775mm
車両重量 168kg
エンジン 水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列2気筒・248cm3
ボア×ストローク 62.0×41.2(mm)
最高出力 23kw(31ps)/11,000rpm
最大トルク 21N・m(2.1kgf・m)/8,500rpm
燃料タンク容量 17L
タイヤサイズ (F)110/70-17 (R)130/70-17
価格 53万3,000円

ウエア協力(レザーパンツ):ジーピーカンパニー
※インプレッションに使用した車両は2012年モデルです




人気記事




カワサキイチバン