ヨシムラ
プロフィール
日本の女優、モデルであり、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバー。二科展に通算9回入選するなど、アートにも才能を発揮している。20代後半にバイクってカッコいいと思いはじめ、バイクの動画などを見るようになる。2024年11月に突如自分でもバイクを走らせたいと思い、12月には教習所に入校していたとのこと
Why She Chose Kawasaki
最初にカッコいいと
感じたバイクがNinjaだった
バイクに乗りたいと思うようになり、それまでとくに気にすることのなかったバイクを意識するようになる。そんな時期、街中で見かけた“カッコいいな”と思ったバイクの車体に“Ninja”と書かれていたのだ。そして調べてみるとNinjaがカワサキのバイクでであること、Ninjaにもいろいろな車種があることもわかった。東京モーターサイクルショーのカワサキのブースに足を運んだ際、Ninja以外にさまざまなモデルがあることを知り、その中の1台エリミネーターに目がとまり、そのスタイリングや足つき、ポジションなどが気に入って購入に至ったのだ。
What She Likes About Kawasaki
漢カワサキなんだけれど
女性にもやさしさがある
バイクに興味を持つ前からテレビか何かで“漢カワサキ”という言葉は知っていたんだそう。東京モーターサイクルショーでいろいろな車種をナマで見て、実際に漢カワサキという印象を受ける。ただ女性でも乗れる魅力あるバイクもラインナップされていて、いいなと思ったそう。ゆくゆくは最初にカッコいいと感じたNinjaに乗ってみたいと思っている。また、いろいろな車種を知ったことで、昔ながらのバイクらしさを感じさせてくれるZ900RSも気になっている。ちなみに彼女にとってZ900RSはかわいい印象なんだとか。
Her Bike Life
感動する人のようすを見ていたい
バイクに乗るようになって間もないうえ、仕事が忙しいため今はほとんどエリミネーターに乗る時間が取れていないという若月さん。まずは安心して遠出ができるように運転技術を高めるためにライディングスクールに通いたいとのこと。それとともにバイクの醍醐味であるツーリングに出かけて山や海などの絶景が楽しめる風光明媚な場所に行ってみたいそうだ。ただし、彼女のちょっと変わっているのは、誰かについていきたいというところ。「自分から“ココに行きたい”と思うことがほとんどないんです。なので景色とかもいい景色を見たい友達がいて、そこに一緒に行って、その友達が景色を見て感動してるのを見て満足するんですよ。周りからも変わっていると言われています(笑)」
Her Bike
ELIMINATOR PLAZA EDITION
プラザエディションを選んだのは、まず赤黒のカラーリング。さらにUSB電源やETC車載器といった後から絶対装備するであろう機器が最初から装着されているから。エリミネーターなのは車格、車重、パワフルさのバランスがいいのと、あこがれているNinjaと同じエンジンが採用されているのもポイント。今後、ハンドルまわりにスマートフォンと接続できるモニターをつ追加し、マフラーを小柄なモノに交換したいと思っている。モニターはスマートフォンをそのまま装着すると走行中に落下する不安があるから。マフラーを小さくしたいのは、自宅の駐車スペースが狭く、ぶつけたりしないようにするためだそう。