ヨシムラ
ヴェルシスから大幅な変更を受けて、2012年から発売が開始されたヴェルシス1000。大柄な車体ながら、操作性のいいハンドリングを備え、オンロード走行はもちろんのこと、ダートも走りたくなるようなオールラウンダー的要素を備えたモデルである。
2013年モデルの大きな変更点はカラーリングで、発表されたカラーリングは、キャンディバーントオレンジ×エボニーとメタリックムーンダストグレーの2パターンである。2013年モデルはビビットな雰囲気と落ち着いた雰囲気を持つ対局したカラーリングのラインナップとなっているほか、シートレールやラジエターコアがブラックに変更されるなど、細かい部分で2012年モデルとの差別化を図っているといえるだろう。
Versys1000(KLZ1000ADF)※欧州一般仕様
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,235×900×1,405(mm)[スクリーン最高時:1,430mm] |
|---|---|
| 軸間距離 | 1,520mm |
| シート高 | 845mm |
| 車両重量 | 239kg |
| エンジン | 水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列4気筒・1,043cm3 |
| ボア×ストローク | 77.0×56.0(mm) |
| 最高出力 | 86.8kw(118ps)/9,000rpm |
| 最大トルク | 102N・m(10.4kgf・m)/7,700rpm |
| 燃料タンク容量 | 21L |
| タイヤサイズ | (F)120/70-17(R)180/55-7 |
| 価格 | 輸出車 |



![[第1回]脱炭素に向けたカワサキの動向](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy01_01-455x300.jpg)











