ヨシムラ
ER-6f同様、2012年モデルで大幅にモデルチェンジされたER-6nが、2013年モデルでカラーリングの変更を受ける。2012年モデルではブラック、ホワイト、イエローの3色展開だったが、2013年モデルではグリーン、レッド、ブラックの3色展開となる。
ブラックはツヤ消しが主体となっており、2012年モデルのブラックとは差別化を図っているほか、フルカウルスポーツに多く使用されるライムグリーンが2013年モデルで採用されているところがおもしろいポイントだ。ライムグリーンは、フルカウルスポーツ以外にもエストレヤやW400に採用されてはいるものの、カウルなしモデルに採用されるのは比較的珍しいといえるだろう。主要諸元と性能は2012年モデルを継続する。
ER-6n (ER650EDF)※欧州一般仕様
ER-6n ABS (ER650FDF)※欧州一般仕様
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,110×770×1,110(mm) | 
|---|---|
| 軸間距離 | 1,410mm | 
| 最低地上高 | 130mm | 
| シート高 | 805mm | 
| 車両重量 | 204㎏[206kg] | 
| エンジン | 水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列2気筒・649cm3 | 
| ボア×ストローク | 83.0×60.0(mm) | 
| 最高出力 | 53kw(72.1ps)/8,500rpm(欧州/北米/カナダ/オーストラリア) 52kw(70.7ps)/8,000rpm(東南アジア) | 
| 最大トルク | 64N・m(6.5kgf・m)/7,000rpm | 
| 燃料タンク容量 | 16L | 
| タイヤサイズ | (F)120/70-17(R)160/60-17 | 
※2012年7月27日/ABSモデルを追加
 
    	 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            


![[第4回]褐炭 炭田](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy04_01-455x300.jpg)













 Japanese
 Japanese Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Malay
 Malay Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish Thai
 Thai Vietnamese
 Vietnamese