埼玉県「高校生の自動二輪車等の交通安全講習」(秩父)

ページを共有

ヨシムラ

埼玉県では18年に“三ない運動”を撤廃。19年より開始された高校生の自動二輪等の交通安全講習が3年目を迎えた。今回は秩父自動車学校での講習のようすをお届けする

乗せて教える二輪車の安全運転講習

約40年も続いていた全国高等学校PTA連合会の“三ない運動”(免許を取らせない・買わせない・運転させない)が、17年に全国的に幕を閉じた。昭和50年代の社会背景に若者の二輪事故や暴走族問題があったが、近年では社会情勢も異なり時代に見合った交通安全教育が求められ、制度自体が見直され廃止へと進んだ。これにともない埼玉県教育委員会では、高校生の免許取得希望者には“生徒と保護者の同意による届出制”として新指導要項ができた。これにより二輪車安全講習が19年7月よりスタート。県を東部・西部・南部・北部・秩父地区の5地区に分けて開催され、今年3年目を迎えた。講習は午前・午後の2部に分かれていて、実技、座学講義、救急実習が行なわれる。この日の受講生は、午前51名、午後35名。安全に走るための向上心に心打たれる講習内容だった。

日時2021年10月31日(日)
場所秩父自動車学校(埼玉県秩父市)
主催埼玉県教育委員会
共催一般社団法人 埼玉県指定自動車講習所協会
後援埼玉県警察本部/一般財団法人 埼玉県交通安全協会/埼玉県二輪車普及安全協会
川崎 由美子

二輪ジャーナリスト&アンサンブルピアニスト。8年間のドイツ生活から得た生活全般・交通事情などをメディアにて発信中。二輪車安全運転特別指導員、 91 SCORE Baja1000日本人女性初完走者・静岡出身




人気記事




カワサキイチバン