ヨシムラ
驚くべきニュースが飛び込んできた。ニンジャH2Rが国内販売されるというのだ! 発表以来、大きな話題となっているニンジャH2/H2Rだが、このモデルは一般のモデルと違い、受注生産で販売され、ニンジャH2については昨年12月にすでに受注期間は終了している。この受注期間終了時、ショップが自店の在庫確保のために受注した分を除き、ニンジャH2/H2Rを入手することは不可能と、誰もが考えたに違いない。だが、クローズドコース専用モデルのニンジャH2Rが受注生産されることが決定されたのだ。今回の発表と同時にマシンについての詳細なスペックも明らかとなり、最高出力は310psで確定! とんでもないモンスターマシンが手に入る時代がやって来た。
受注期間は2015年5月1日(金)から2015年5月20日(水)までで、発売予定日は2015年7月10日(金)だ。なお、ニンジャH2Rの受注は、カワサキモータースジャパンが認定した取扱指定店でのみ可能となっている。取扱指定店は4月末ごろカワサキモータースジャパンホームページで公開されるとのこと。
2015年モデル Ninja H2R ※国内仕様
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,070×770×1,160(mm) | |
|---|---|---|
| 軸間距離 | 1,450mm | |
| 最低地上高 | 130mm | |
| シート高 | 830mm | |
| ホイールトラベル | (F)120mm (R)135mm | |
| キャスター/トレール | 25.1°/108mm | |
| ハンドル切れ角(左/右) | 27°/ 27° | |
| フレーム形式 | トレリス | |
| Fサスペンション | テレスコピック (倒立、インナーチューブ径43mm) |
|
| Fブレーキ | デュアルディスク 330mm (外径) | |
| Rサスペンション | スイングアーム | |
| Rブレーキ | シングルディスク 250mm (外径) | |
| 車両重量 | 216kg | |
| エンジン | 水冷4ストローク並列4気筒 DOHC 4バルブ 998cm3 | |
| ボア×ストローク | 76.0mm×55.0mm | |
| 圧縮比 | 8.3:1 | |
| 最高出力 | 228kW(310PS)/14,000rpm ラムエア加圧時:240kW(326PS)/14,000rpm |
|
| 最大トルク | 165N・m(16.8kgf・m)/12,500rpm | |
| 過給機 | 遠心式スーパーチャージャー | |
| トランスミッション型式 | 常噛6段リターン | |
| 一次減速比 | 1.551(76/49) | |
| ギヤレシオ | 1速 | 3.188(51/16) |
| 2速 | 2.526(48/19) | |
| 3速 | 2.045(45/22) | |
| 4速 | 1.727(38/22) | |
| 5速 | 1.524(32/21) | |
| 6速 | 1.348(31/23) | |
| 二次減速比 | 2.333(42/18) | |
| 燃料タンク容量 | 17L | |
| タイヤサイズ | (F)120/600 R17 (R)190/650 R17 | |
| 希望小売価格 | 540万円(税込) ※付属品としてタイヤウォーマー・レーシングスタンドを含む |
|
| 発売予定日 | 2015年7月10日 | |
- 受注生産のため、締切後の受注は不可
- 公道や一般の交通に供する場所での走行は一切不可。また、ナンバー取得のための書類は発行されない
- 保証(クレーム)対象外商品
Ninja H2R/H2 – BUILT BEYOND BELIEF



![[第6回]神戸液化水素荷役実証ターミナル](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy06_01-455x300.jpg)












