ヨシムラ
メインフレームからリヤショック、そしてスイングアームまでの直線的なデザイン、そして車体右側にオフセットされたリヤショックなど、個性的なスタイリングが魅力のER-6n。
そのER-6nの2014年モデルカラーがこの度発表となった。ラインナップは、グリーン、ブラック、ホワイトの3色。キャンディフラットブレイズドグリーン×メタリックフラットスパークブラックは、昨年のキャンディライムグリーンと比較してより深みのあるグリーンを採用している。また、継続色となるブラックは、リヤショックのカラーにライムグリーンを採用しており、さらに今回加わったパールフラットスターダストホワイト×メタリックフラットスパークブラックのリヤショックにはレッドが採用されている。
特徴的なリヤショックをビビッドなカラーリングで彩ることで、ER-6nの個性的なデザインがより際立つスタイリングになったといえるだろう。仕様および諸元は2013年モデルからの継続となっている。
2014年モデル ER-6n (ER650EEF)※欧州一般仕様
2014年モデル ER-6n ABS (ER650FEF)※欧州一般仕様
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,110×770×1,110(mm) |
|---|---|
| 軸間距離 | 1,410mm |
| 最低地上高 | 130mm |
| シート高 | 805mm |
| 車両重量 | 204kg[206kg] |
| エンジン | 水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列2気筒・649cm3 |
| ボア×ストローク | 83.0×60.0(mm) |
| 最高出力 | 53kw(72.1ps)/8,500rpm(欧州/北米/カナダ/オーストラリア) 52kw(70.7ps)/8,000rpm(東南アジア) |
| 最大トルク | 64N・m(6.5kgf・m)/7,000rpm |
| 燃料タンク容量 | 16L |
| タイヤサイズ | (F)120/70-17(R)160/60-17 |
※[ ]はABS



![[第2回]水素エンジンの最先端 トヨタ・カローラH2コンセプト](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy02_01-455x300.jpg)












