ヨシムラ
軽量コンパクトな車体を活かし、アクティブな走りが楽しめるKLX125。手ごろなデュアルパーパスモデルとして、林道ツーリングから市街地走行まで幅広いシーンで活躍してくれる1台だ。
今回発表された2014年モデルはカラー&グラフィックのみの変更となり、すでに発表されているKXシリーズおよびKLX250と同様のグラフィックパターンが採用されている。カラーバリエーションは新デザインのライムグリーンと、昨年のホワイトに代わってエボニーの2色が発表された。性能及び諸元に変更はない。
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 1,980×770×1,090(mm) |
|---|---|
| 軸間距離 | 1,285mm |
| シート高 | 830mm |
| 車両重量 | 112kg |
| エンジン | 空冷4ストロークOHC 2バルブ 単気筒・124cm3 |
| ボア×ストローク | 54.0×54.4(mm) |
| 最高出力 | 7.5kW(10.2ps)/8,000rpm |
| 最大トルク | 9.8N・m(1.0kgf・m)/6,000rpm |
| 燃料タンク容量 | 7リットル |
| タイヤサイズ | (F)70/100-19M/C 42P (R)90/100-16M/C 51P |
| カラー | ライムグリーン、ブライトホワイト |
| 発売予定日 | 2013年10月1日 |
| 価格 | 33万9,150円 |



![[第7回]水素ガスタービンによるエネルギー供給実験 ガスタービン発電設備](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy07_01-455x300.jpg)












