ヨシムラ
1960年代に発売されていたWシリーズを彷彿とさせる、レトロなデザインが特徴のW800。2011年に発売が開始されて以来、初のカラーチェンジが2013年モデルで行なわれる。新色はエボニーとメタリックマグネシウムグレーの2色で、いずれもレトロなW800にマッチしたシックな色合いとなっている。またW800スペシャルエディションも継続販売され、2013年モデルは全3色となる。なお、性能および諸元は2012年モデルを継続する。
2013年モデル W800
2013年モデル W800 Special Edition
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,180mm×790mm×1,075mm |
|---|---|
| 軸間距離 | 1,465mm |
| シート高 | 790mm |
| 車両重量 | 216kg |
| エンジン | 空冷4ストロークSOHC 4バルブ 並列2気筒・773cm3 |
| ボア×ストローク | 77.0mm×83.0mm |
| 最高出力 | 35kW(48PS)/6,500rpm |
| 最大トルク | 62N・m(6.3kgf・m)/2,500rpm |
| 燃料タンク容量 | 14リットル |
| タイヤサイズ | (F)100/90-19 (R)130/80-18 |
| 価格 | 85万円[88万円] |
| 発売予定日 | 2012年10月15日 |
※[ ]はSpecial Edition
排気音
カワサキモータースジャパン「W800/W800Special Edition」
カワサキモータースジャパン「W800スペシャルサイト」



![[第3回]HySTRAとは カワサキ製すいそ ふろんてぃあ](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy03_04-455x300.jpg)











