ヨシムラ
ワイディング走行を快適に満喫できるスポーティなポジション
カワサキネオレトロ3車種のライディングポジションを解説する短期連載企画の第2回は、Z900RSカフェのライディングポジションだ。
Z900RSと基本構造を同様としつつ、ハンドルとシートが専用設計されたZ900RSカフェは、モデル名のとおりカフェレーサーの雰囲気が反映されたモデルである。Z900RSのライディングポジションが、アップライトな70年代イメージなのに対して、Z900RSカフェのライディングポジションはスポーティな仕上がりとなっている。ワインディング走行も劇的に変化し、ハンドルとシートの変更だけで、乗り味がここまで変わるものなのかと、誰もが実感できるはず。そのZ900RSカフェのライディングポジションを、カワサキバイクマガジン編集部員が動画で解説した。







![[第2回]水素エンジンの最先端 トヨタ・カローラH2コンセプト](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy02_01-455x300.jpg)












