ヨシムラ
スーパースポーツをルーツとするエンジンを採用する他、リヤサスペンションにはモノショックを装備するなど、走行性能を追求したネイキッドがZ1000だ。現在では使用されることも多くなったスーパーネイキッドといった言葉を一般的にしたのもこのモデルといえる。2013年モデルではカラーチェンジされ、グリーン系とブラック系の2パターンがラインナップされる。ブラック系は2012年モデルにも採用されていたが、2013年モデルでは一部をツヤ消しとするなど発色を変更し、2012年モデルと差別化を図っている。性能および諸元には変更はない。
Z1000 (ZR1000DDF)※欧州一般仕様
スペック一覧
| 全長×全幅×全高 | 2,095×805×1,085(mm) | 
|---|---|
| 軸間距離 | 1,440mm | 
| シート高 | 815mm | 
| 車両重量 | 218kg | 
| エンジン | 水冷4ストロークDOHC 4バルブ並列4気筒・1,043cm3 | 
| ボア×ストローク | 77.0×56.0(mm) | 
| 最高出力 | 101.5 kw(138ps)/9,600rpm【欧州】 | 
| 最大トルク | 110N・m(11.2kgf・m)/7,800rpm | 
| 燃料タンク容量 | 15L | 
| タイヤサイズ | (F)120/70-17 (R)190/50-17 | 
| 価格 | 輸出車 | 
 
    	 
             
             
             
             
             
            


![[第2回]水素エンジンの最先端 トヨタ・カローラH2コンセプト](https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2021/10/hydrogen-strategy02_01-455x300.jpg)













 Japanese
 Japanese Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Malay
 Malay Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish Thai
 Thai Vietnamese
 Vietnamese